Blog

Archives:

Categories:

Meta:

2011.08.14

虎の間vol.2〜映像祭の巻〜

虎の間vol.2やります!
どっぢ企画☆映像とパフォーマンスの夏フェス☆
すごく面白くなりそうです。
アクと個性の強い方々が大集合してます。
ぜひ遊びにきてください。


虎の間vol.2 ~映像祭の巻~
2011年 8月21日(日)
14:45 open / 15:00 start / 20:00 close
1500(+ワンドリンク)
場所: 高円寺AMP
http://www.koenji-high.com/ampcafe

[虎の間とは?]
朗読チームどっぢ(dodge)と、高円寺のギャラリー/ライブスペースAMPとの共同企画で始まったパフォーマンスイベント!
第二回目の今回は “映像祭の巻” と題して、どっぢが全力でおもしろい!と思うアーティストをお招きし、
上映あり、トークあり、パフィーマンスありのスペシャルな夏フェス形式でお届けします!

映像作品では……
ナンセンスな笑いの隙間から殺伐とした荒野が垣間見える山本篤の映像世界!
ドキュメンタリーの手法を用いつつ、独特のトーンと切り口によって歪んだ世界観を描き出す鈴木光。
WEB上の動画を使って、イメージとテキストの新たな関係性を提示する小沢裕子。
映像、ドローイング、朗読と手法はちがえど、いつも強烈なシチュエーションを見るものに突きつけてくる地主麻衣子。

パフィーマンスでは……
身体に貼られたバーコードを縦横無尽にスキャンしながら音を鳴らし、戯れる!u+uco!
朗読とドラムのリズムに、止めどなくすり替えられるイメージが!dodge+菊川恵里佳。

また、会場では Maholova × Enomoto Hiroko によるコラボ展示と、アイシングクッキーショップ QwanQwan(村山枝里)による物販もあり。
イベントの最後には、川上秀行+ヌケメによる小打ち上げ&スペシャルリサイタルも。
果たして、何が起こるのか!!是非、お見逃しなく!!!

[出演者]
—映像上映 + トーク
山本篤
小沢裕子
鈴木光 (トークはskype参加)
地主麻衣子

—パフォーマンス
u+uco
dodge + 菊川恵里佳

—スペシャルリサイタル
川上秀行

—物販 + スペシャルリサイタル
ヌケメ

–展示
Maholova × Enomoto Hiroko

–物販
アイシングクッキーショップ qwanqwan (村山枝里)

–FOOD
ill kitchen bros(tsmx+tomar+mikako+kay)

[タイムテーブル]
上映 + トーク
15:00 ~ 16:30 地主麻衣子 / 小沢裕子

パフォーマンス
16:50 ~ 17:20 dodge + 菊川恵里佳
17:20 ~ 17:50 u+uco

上映 + トーク
18:00 ~ 19:20 山本篤/鈴木光

小打ち上げ&スペシャルリサイタル
19:20 ~ 20:00 川上秀行 + ヌケメ

[プロフィール]

山本篤
1980 東京生まれ
2003 多摩美術大学絵画学科油絵専攻卒業
現在 東京在住
http://atsushiyamamoto.com/

自分の見たい、そして皆さまに見せたい映像を
作品として撮っています。

主な個展
2010
「命とエンタテイメント2」( Art Center Ongoing / 吉祥寺 / 東京 )
2008
「横浜美術館withバザール」(黄金町バザール/ 横浜 / 神奈川)

主なグループ展
2010
「黄金町バザール2010」( 黄金町バザール/ 横浜 / 神奈川 )
「5th Dimension」( 旧フランス大使館別館4階 / 広尾 / 東京 )
2009
「OFFSITE2008 相田ちひろ/山本篤」( 横浜美術館 / 横浜 / 神奈川 )


小沢裕子
1984 千葉県生まれ
2009 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了
http://www.youtube.com/user/pa03040yo

WEB上に点在する動画にテキストをつけた映像などを制作。主体性を取り戻す試み。

グループ展
2006 「ForRent!ForTalent!2」三菱地所アルティアム/福岡(入選)
2007 「武蔵野美術大学造形学部卒業制作優秀作品展」武蔵野美術大学/東京(優秀賞)
2008 「群馬青年ビエンナーレ2008」群馬県立近代美術館/群馬(入選)
2010 「群馬青年ビエンナーレ2010」群馬県立近代美術館/群馬(入選)
2011 「富士山と富士山」Art Center Ongoing /東京
個展
2010 「スピーチ」現代HEIGHTS /東京
2011 「とってつけたようだ」現代HEIGHTS /東京


鈴木光
1984 福島県生まれ
2008 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
2011 情報科学芸術大学院大学メディア表現研究科修了
http://www.ersal.info/

ビデオアートからドキュメンタリー、映画など映像表現を行っています。

<Solo exibition>
2010
「安楽島」 武蔵野美術大学彫刻学科研究室主催 GFAL GALLERY

<Competition>
「ART AWARD TOKYO’2008」< 飯田志保子賞 >
「群馬青年ビエンナーレ ’08」< 入選 >
「第一回 座・高円寺ドキュメンタリーフィルムフェスティバル」<入賞>

<Stage>
知立市文化会館「女殺し油地獄」(舞踏家伊藤キム氏演出の舞台映像を制作。)


地主麻衣子
映像とドローイングを中心に制作、発表している。
朗読チーム’’どっぢ’’としても活動中。
http://maikojinushi.com

主な展示など
2010
「出津京子・地主麻衣子展」Art Center Ongoing
「虎の間」高円寺AMP cafe
2009
「Ongoing祭り」Art Center Ongoing
「音響たまーらんどvol.6」西麻布Bul-let’s
「カルチュラル・タイフーン2009」東京外国語大学
2008
「Art Award Tokyo」行幸地下ギャラリー


u+uco
u+ucoは、u (ユー:長谷川優)と uco (ユーコ:石黒ユウ子)の二ッポン人女性2人組。
バーコードを物ではなく自身と観客の身体に貼り、無作為にスキャンして音楽を鳴らすパフォーマンスを只管続けている。
情報管理のためのバーコードを未管理のまま状況を起こすことだけに用いて、スムーズであること、情報を正確に扱うこと、管理しえることとは別のバランスで存在する状態・関係をパフォーマンスでつくっている。
u+uco3周年の際にはデリバリー形態でのライブ活動も行っていた。
-WEB-
http://www.myspace.com/uanduco


どっぢ(dodge)
2009年結成。 多田ひと美のバイオレンス・ハック・システムと 地主麻衣子の朗読をしたいというピュアな欲望がぶつかりあうチーム。
吉祥寺Art Center Ongoing、カルチュラルタイフーン2009などで公演。
本イベント「虎の間」主催。ふたりでドッヂボールをしているイメージ。
http://www.youtube.com/dodge090609


菊川恵里佳
都内製本工場勤務
製本技能士2級

2008 武蔵野美術大学油絵科卒業
2010 岡崎藝術座『古いクーラー』出演
2011 ワニモール『タイムライン』出演

バンド《ヤーマ》のメンバー
ドラムはASA-CHANG氏に師事


ヌケメ
1986年岡山県生まれ。ファッションの人。08年より自身のブランド「ヌケメ」を立ち上げた後、展示やZINEの制作などの分野でも活動。代表作は「えげつない鋭角」など、辺口芳典氏による印象的なフレーズを刺繍したキャップ「ヌケメ帽」。09年より馬喰町のオルタナティブ・スペース「CULTIVATE」の立ち上げから企画に参加。カラオケ・パフォーマンスも各所で披露。
「割かとナイスコミュニケート」 http://nukeme.nu/
Twitter @nukeme


川上秀行 (Kawakami Shugyo)
画僧
2008年、多摩美術大学美術学部卒業
2011年、多摩美術大学大学院美術研究科修了

インスタレーションとしての萬画の制作を主軸に、
M3(Macro Mantra Matirx)の一員として声明パフォーマンス等を行っている。

2009年、GEISAI#12で「会田誠賞」受賞後、kaikai kiki Gallery Taipeiでのグループ展などに参加。
2010年、初個展「SHUGYO」開催

http://taipei-jp.gallery-kaikaikiki.com/2010/11/bio_hideyuki_kawakami/



【Maholova × Enomoto Hiroko】

Maholova(Yohei Kiyono)
デザイナー、アートマネージャーとして活動する傍ら、美術作家としても活動を行っているYohei Kiyonoによるヴィジュアル・プロジェクト。表現形態はグラフィック・写真・映像・空間・ウェブデザイン・ブランディング等、様々なジャンルをクロスフェードしている。

2009年より音楽レーベル<Slye Records>にて、Eccy、HAIIRO DE ROSSI、DJ KEITA等のアートワーク及びウェブデザインを担当。
Eccy主催のイベント『MILK IT』ではアートワーク、ロゴ、フライヤー等のビジュアルコンセプトを全面的に行い、刺激的な音楽から滲み出る新しい感覚をイメージで提供。

2011年6/30発売の『BROKEN HAZE VS B.BRAVO』EPのデザインを手がける。
2011年より音楽レーベル<RAID SYSTEM>に加入。BROKEN HAZE、XLIIのアートワーク等を担当。

その他、ARAN(Maltinerecords)、PLASMA KIDや Nytebug等のインターネットレーベルのアーティストのアートワーク、アクセサリーブランドのウェブデザイン、イラストレーターの富岡二郎(Jiro Tomioka)とのユニット【Space Adapter】等、幅広い活動を行っている。

今回は美術作家のEnomoto Hirokoとのデジタルとアナログの壁を超えた新しいイメージでの表現の研究として作品を展示・販売を行う。
また今回のイベントのDMのデザインも手がけている。

Web : http://maholova.com
Twitter : https://twitter.com/#!/ebitomato
Flavors. me : http://flavors.me/maholova


Enomoto Hiroko
1986年生まれ。2011年女子美術大学大学院美術研究科美術専攻洋画研究領域修了。
油彩とドローイングを中心に、近年は希薄さと軽さを有した子供の狂気をテーマとした作品を制作。

Tumblr : http://enoeat.tumblr.com/
Twitter : https://twitter.com/#!/enoeat


QwanQwan
村山枝里による、アイシングクッキーショップ
http://qwan-qwan.com/

DM裏↓

No Comments »

コメントはまだありません。

Leave a comment