Blog

Archives:

Categories:

Meta:

[page 12 of 13] « TOP...910111213

2011.12.02

肌荒れがひどいときは

肌荒れがひどいときは、トマトジュースとオレンジジュースを1対1で割って
レモン汁を少し加えたものを飲む。
がぶがぶ飲む。
コップになみなみと注いだものを3杯くらい。
すると次の日、肌荒れが少しおさまる。

さて、orbisのカタログが届いたよ、と。
orbis結構良いですね。

2011.11.29

天才 女の子 ドラマー

多田さんとやっている朗読バンドどっぢですが、今年の夏は結構活動してました。
普段のどっぢのライブ頻度から言えば、プチツアーと呼べるほど。
3ヶ月くらいの間にアキバタマビ→高円寺AMP→Ongoing→アキバタマビ
しかも新作2つ作ってるし。
(たぶんこのツアーとバウスが終わって、燃え尽きた)
worksのページのperformanceのところにいくつかアップしたので
良かったら見てください。
「天才 女の子 ドラマー」という作品は
私の映像にも出てもらった女優の菊川さんと3人でやってます。
菊川さんはドラムも叩ける女優さんなのです。
自分としてはongoingでやったやつが好きです。

2011.11.28

誰かへ。

こんにちは。
ひさびさのブログです。
何度かブログを書こうかなぁと思ったことがあったけど、
書きかけてはやっぱりやめとこうというのが続いていました。
世の中の人は、face bookとかtwitterとかブログとか
どういう心持ちでやっているんだろう。
日記みたいに自己検閲なしでダダ漏れにはできないし、
かといってカタすぎるつぶやきもねぇ。
私はいまだに距離感がつかめません。

最近絵を描いているのですが、かなり辛いです。
辛いものを辛いと言ってしまったら身も蓋もないけど。
頭を掻きむしってベッドにダイブして、
虚ろな眼で制作途中の絵を眺める日々です。
ちょっと前に完成させた映像作品に全身全霊をかけて取り組んでいたので、
今、私はからっぽのもぬけの殻という感じです。
なんの創造性も持ち合わせていません。

このあいだ絵を描きながら、デミアン・ハーストの髑髏の絵を思いだしました。
有名なサメとか牛を輪切りにした作品のあとに髑髏の絵を描いていたと思うんだけど
(正確にハーストの活動を追っているわけではないので確実ではない)
その髑髏の絵がめちゃしょぼかったんですよね。
予備校生のころに読んだ美術手帖にその図版が載っていて、
私は一目見てださいと思いました。
記事の論調もそんなような感じで、「ハースト、どうした?』的な感じだったと思います。
うろ覚えですが。
その髑髏の絵を思いだして、きっとハーストも一度燃え尽きたんだなぁとしみじみしました。

私もヒドい出来の作品を前にしても自棄を起こさないようにしたいと思います。

2011.10.06

吉祥寺バウスシアターで映像が上映されます。


あの、あこがれの、バウスシアターで、映像が、上映、されます!

TERATOTERA祭りの一環としてのイベントです。
このお祭りかなり大規模で、ライブでは大友良英さんとか原田郁子さん達が出演するようです。
デパートの屋上で美術の展示があったりとか、どうなるのか楽しみですね〜
(TERATORERA祭りの開催期間とバウスの上映日程が少しずれていますのでご注意ください。)

2011/10/22(土)〜11/4(金)
各日21:00〜
入場料1300円
http://teratotera.jp/event/fes02.html

私の映像はプログラムCです。
ぜひ見に来てくださーい。

2011.10.06

10/10体育の日、どっぢやります。


「ASOKO × おんたま presents – 素敵なお部屋探し -」
2011年10月10日(月・体育の日) 16:00 -
場所:アキバタマビ21
http://info.ontama.org/?p=264

出演:杏窪彌(アンアミン)、玉田シンタロー& Magic ink、どっぢ、谷口暁彦 and more….
ASOKO > http://d.hatena.ne.jp/sajonpork/
おんたま > http://ontama.org/

「ユートピアのお知らせ」のクロージングイベントとして開催されます。
どっぢライブやります。

2011.09.08

メモ的に。

私は贅沢なものを作りたいと思う。
削ぎ落としたものよりも、いろんな要素が繊細に構築されているものがいい。
すごく美味しいけど、すごく複雑な味。どうやって作ったのかわからないような味のするものを作りたい。
そういうものをアメイジング!って思う。

たとえば矢野顕子の音楽とか、そういう感じがする。
すごい飛び方してる。
そこでそんな音入れる?!っていうのがたくさん散りばめられてるけど、
全体としてはフランス料理みたいに見事に調和している。
それを聴くと、美味しいものを食べたときみたいに脳みそが興奮する。
3大欲求の快楽に匹敵するくらいの興奮なんだ。

脳みその快楽っていうのは重要ポイント。
きっと。

2011.09.08

肥えた土地おわりました。

アキバタマビでの展示「肥えた土地」が無事に終了しました。
私の夏が終わりました。
来てくださった皆様本当にありがとうございました。

燃え尽き症候群なのか、最近存在感が薄くなってる。
すーっと消え入りそうな感じ。
平日仕事、土日毎週イベント続きだったのでさすがに疲れた。

とはいえ、次回はもっと作り込んだ映画を作りたいなーとも思っている。
どうやったら映画って作れるのかな?
俳優さんとかにお願いしたいし、日本家屋のセットとか使いたいなあ。
おととい黒澤明の「羅生門」と成瀬巳喜男の「めし」を見た。
羅生門すごかった。いろんな要素が盛り込まれてて贅沢。
志村喬が山道を歩いていくシーンとかかっこ良すぎるし、どうやって撮ったの?!って感じ。
立ち回りのシーンも一回目はチャンバラの華麗な太刀さばきなんだけど、
二回目はぶるぶる逃げ腰でリアルな人間の真剣勝負、、と演出のしかたがクリアだ。
あと京マチ子の存在感がなんともいえず色っぽい。
ネットで京マチ子はマーロン・ブランドにプロポーズされたって書いてあって
デマかもしれないけど、なんか納得した。
というのはマーロン・ブランドはマイルス・デイビスの奥さんのフランシスという女の人にも
アプローチしてたらしくて、京マチ子は彼女と雰囲気が似ているからだ。
豊かな感じ。こういう女の人には憧れちゃうなー。
自分とは全然違うタイプなんだけどね。

「めし」も面白かった。
成瀬巳喜男は初めて見た。プイグが好きって言ってたし、川端康成とも関わってるっぽいから
見たかったんだよねー。
他のももっと見たいと思った。

あと、ハンターハンターを一気に読んだ。面白かった!
ハンターハンターも贅沢。展開の意外さ半端ない。
安易に逃げずに粘り腰で詰めていく感じは見習いたい!!!

2011.08.25

虎の間ありがとうございました

虎の間終わっちゃったよー。
出演者のみなさま、AMPの大黒さん、ご来場のみなさま本当にありがとうございました。
楽しかったなあ。さみしいね。

また同じメンバーでもう一回やりたいなあ、、なんて。

川上くんが写真くれて、川上くん、ヌケメさん、どっぢの4人ショット。
めちゃくちゃ嬉しい!

2011.08.14

虎の間vol.2〜映像祭の巻〜

虎の間vol.2やります!
どっぢ企画☆映像とパフォーマンスの夏フェス☆
すごく面白くなりそうです。
アクと個性の強い方々が大集合してます。
ぜひ遊びにきてください。


虎の間vol.2 ~映像祭の巻~
2011年 8月21日(日)
14:45 open / 15:00 start / 20:00 close
1500(+ワンドリンク)
場所: 高円寺AMP
http://www.koenji-high.com/ampcafe

[虎の間とは?]
朗読チームどっぢ(dodge)と、高円寺のギャラリー/ライブスペースAMPとの共同企画で始まったパフォーマンスイベント!
第二回目の今回は “映像祭の巻” と題して、どっぢが全力でおもしろい!と思うアーティストをお招きし、
上映あり、トークあり、パフィーマンスありのスペシャルな夏フェス形式でお届けします!

映像作品では……
ナンセンスな笑いの隙間から殺伐とした荒野が垣間見える山本篤の映像世界!
ドキュメンタリーの手法を用いつつ、独特のトーンと切り口によって歪んだ世界観を描き出す鈴木光。
WEB上の動画を使って、イメージとテキストの新たな関係性を提示する小沢裕子。
映像、ドローイング、朗読と手法はちがえど、いつも強烈なシチュエーションを見るものに突きつけてくる地主麻衣子。

パフィーマンスでは……
身体に貼られたバーコードを縦横無尽にスキャンしながら音を鳴らし、戯れる!u+uco!
朗読とドラムのリズムに、止めどなくすり替えられるイメージが!dodge+菊川恵里佳。

また、会場では Maholova × Enomoto Hiroko によるコラボ展示と、アイシングクッキーショップ QwanQwan(村山枝里)による物販もあり。
イベントの最後には、川上秀行+ヌケメによる小打ち上げ&スペシャルリサイタルも。
果たして、何が起こるのか!!是非、お見逃しなく!!!

[出演者]
—映像上映 + トーク
山本篤
小沢裕子
鈴木光 (トークはskype参加)
地主麻衣子

—パフォーマンス
u+uco
dodge + 菊川恵里佳

—スペシャルリサイタル
川上秀行

—物販 + スペシャルリサイタル
ヌケメ

–展示
Maholova × Enomoto Hiroko

–物販
アイシングクッキーショップ qwanqwan (村山枝里)

–FOOD
ill kitchen bros(tsmx+tomar+mikako+kay)

[タイムテーブル]
上映 + トーク
15:00 ~ 16:30 地主麻衣子 / 小沢裕子

パフォーマンス
16:50 ~ 17:20 dodge + 菊川恵里佳
17:20 ~ 17:50 u+uco

上映 + トーク
18:00 ~ 19:20 山本篤/鈴木光

小打ち上げ&スペシャルリサイタル
19:20 ~ 20:00 川上秀行 + ヌケメ

[プロフィール]

山本篤
1980 東京生まれ
2003 多摩美術大学絵画学科油絵専攻卒業
現在 東京在住
http://atsushiyamamoto.com/

自分の見たい、そして皆さまに見せたい映像を
作品として撮っています。

主な個展
2010
「命とエンタテイメント2」( Art Center Ongoing / 吉祥寺 / 東京 )
2008
「横浜美術館withバザール」(黄金町バザール/ 横浜 / 神奈川)

主なグループ展
2010
「黄金町バザール2010」( 黄金町バザール/ 横浜 / 神奈川 )
「5th Dimension」( 旧フランス大使館別館4階 / 広尾 / 東京 )
2009
「OFFSITE2008 相田ちひろ/山本篤」( 横浜美術館 / 横浜 / 神奈川 )


小沢裕子
1984 千葉県生まれ
2009 武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース修了
http://www.youtube.com/user/pa03040yo

WEB上に点在する動画にテキストをつけた映像などを制作。主体性を取り戻す試み。

グループ展
2006 「ForRent!ForTalent!2」三菱地所アルティアム/福岡(入選)
2007 「武蔵野美術大学造形学部卒業制作優秀作品展」武蔵野美術大学/東京(優秀賞)
2008 「群馬青年ビエンナーレ2008」群馬県立近代美術館/群馬(入選)
2010 「群馬青年ビエンナーレ2010」群馬県立近代美術館/群馬(入選)
2011 「富士山と富士山」Art Center Ongoing /東京
個展
2010 「スピーチ」現代HEIGHTS /東京
2011 「とってつけたようだ」現代HEIGHTS /東京


鈴木光
1984 福島県生まれ
2008 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業
2011 情報科学芸術大学院大学メディア表現研究科修了
http://www.ersal.info/

ビデオアートからドキュメンタリー、映画など映像表現を行っています。

<Solo exibition>
2010
「安楽島」 武蔵野美術大学彫刻学科研究室主催 GFAL GALLERY

<Competition>
「ART AWARD TOKYO’2008」< 飯田志保子賞 >
「群馬青年ビエンナーレ ’08」< 入選 >
「第一回 座・高円寺ドキュメンタリーフィルムフェスティバル」<入賞>

<Stage>
知立市文化会館「女殺し油地獄」(舞踏家伊藤キム氏演出の舞台映像を制作。)


地主麻衣子
映像とドローイングを中心に制作、発表している。
朗読チーム’’どっぢ’’としても活動中。
http://maikojinushi.com

主な展示など
2010
「出津京子・地主麻衣子展」Art Center Ongoing
「虎の間」高円寺AMP cafe
2009
「Ongoing祭り」Art Center Ongoing
「音響たまーらんどvol.6」西麻布Bul-let’s
「カルチュラル・タイフーン2009」東京外国語大学
2008
「Art Award Tokyo」行幸地下ギャラリー


u+uco
u+ucoは、u (ユー:長谷川優)と uco (ユーコ:石黒ユウ子)の二ッポン人女性2人組。
バーコードを物ではなく自身と観客の身体に貼り、無作為にスキャンして音楽を鳴らすパフォーマンスを只管続けている。
情報管理のためのバーコードを未管理のまま状況を起こすことだけに用いて、スムーズであること、情報を正確に扱うこと、管理しえることとは別のバランスで存在する状態・関係をパフォーマンスでつくっている。
u+uco3周年の際にはデリバリー形態でのライブ活動も行っていた。
-WEB-
http://www.myspace.com/uanduco


どっぢ(dodge)
2009年結成。 多田ひと美のバイオレンス・ハック・システムと 地主麻衣子の朗読をしたいというピュアな欲望がぶつかりあうチーム。
吉祥寺Art Center Ongoing、カルチュラルタイフーン2009などで公演。
本イベント「虎の間」主催。ふたりでドッヂボールをしているイメージ。
http://www.youtube.com/dodge090609


菊川恵里佳
都内製本工場勤務
製本技能士2級

2008 武蔵野美術大学油絵科卒業
2010 岡崎藝術座『古いクーラー』出演
2011 ワニモール『タイムライン』出演

バンド《ヤーマ》のメンバー
ドラムはASA-CHANG氏に師事


ヌケメ
1986年岡山県生まれ。ファッションの人。08年より自身のブランド「ヌケメ」を立ち上げた後、展示やZINEの制作などの分野でも活動。代表作は「えげつない鋭角」など、辺口芳典氏による印象的なフレーズを刺繍したキャップ「ヌケメ帽」。09年より馬喰町のオルタナティブ・スペース「CULTIVATE」の立ち上げから企画に参加。カラオケ・パフォーマンスも各所で披露。
「割かとナイスコミュニケート」 http://nukeme.nu/
Twitter @nukeme


川上秀行 (Kawakami Shugyo)
画僧
2008年、多摩美術大学美術学部卒業
2011年、多摩美術大学大学院美術研究科修了

インスタレーションとしての萬画の制作を主軸に、
M3(Macro Mantra Matirx)の一員として声明パフォーマンス等を行っている。

2009年、GEISAI#12で「会田誠賞」受賞後、kaikai kiki Gallery Taipeiでのグループ展などに参加。
2010年、初個展「SHUGYO」開催

http://taipei-jp.gallery-kaikaikiki.com/2010/11/bio_hideyuki_kawakami/



【Maholova × Enomoto Hiroko】

Maholova(Yohei Kiyono)
デザイナー、アートマネージャーとして活動する傍ら、美術作家としても活動を行っているYohei Kiyonoによるヴィジュアル・プロジェクト。表現形態はグラフィック・写真・映像・空間・ウェブデザイン・ブランディング等、様々なジャンルをクロスフェードしている。

2009年より音楽レーベル<Slye Records>にて、Eccy、HAIIRO DE ROSSI、DJ KEITA等のアートワーク及びウェブデザインを担当。
Eccy主催のイベント『MILK IT』ではアートワーク、ロゴ、フライヤー等のビジュアルコンセプトを全面的に行い、刺激的な音楽から滲み出る新しい感覚をイメージで提供。

2011年6/30発売の『BROKEN HAZE VS B.BRAVO』EPのデザインを手がける。
2011年より音楽レーベル<RAID SYSTEM>に加入。BROKEN HAZE、XLIIのアートワーク等を担当。

その他、ARAN(Maltinerecords)、PLASMA KIDや Nytebug等のインターネットレーベルのアーティストのアートワーク、アクセサリーブランドのウェブデザイン、イラストレーターの富岡二郎(Jiro Tomioka)とのユニット【Space Adapter】等、幅広い活動を行っている。

今回は美術作家のEnomoto Hirokoとのデジタルとアナログの壁を超えた新しいイメージでの表現の研究として作品を展示・販売を行う。
また今回のイベントのDMのデザインも手がけている。

Web : http://maholova.com
Twitter : https://twitter.com/#!/ebitomato
Flavors. me : http://flavors.me/maholova


Enomoto Hiroko
1986年生まれ。2011年女子美術大学大学院美術研究科美術専攻洋画研究領域修了。
油彩とドローイングを中心に、近年は希薄さと軽さを有した子供の狂気をテーマとした作品を制作。

Tumblr : http://enoeat.tumblr.com/
Twitter : https://twitter.com/#!/enoeat


QwanQwan
村山枝里による、アイシングクッキーショップ
http://qwan-qwan.com/

DM裏↓

2011.07.24

肥えた土地

来週の土曜日からアキバタマビでの展示が始まります。
今日は完成した映像をDVDに焼いたり、D端子ケーブルを買いにいったり、
展示に必要な細々としたものの買い物にいったりしてました。
にしても映像が完成しちゃってちょっと寂しいです。
この半年ほど、どっぷり向き合ってきた対象なので。。
もう一緒に遊べないのねー。。。って感じ。
でもしかたないよね。これ以上手を入れるところがないからな。今のところは。

自分の中にあるあらゆるところを総動員して詰め込んだ作品なので、
まだ客観的にみることができないのですが、
よかったら見に来てください。

○グループ展「肥えた土地」○
2011年7月30日(土)〜9月4日(日)
会場:アキバタマビ21
開館時間:12時〜19時
(火曜日休館/金・土は20時まで。※8/12(金)は19時まで。お盆休み8月13日〜16日)
遠藤俊治、加藤巧、金子俊基、地主麻衣子、清水唯子、鈴木健二、
高石晃、高木大地、高瀬絵梨、水野佳紀、山川孟志
http://akibatamabi21.com/news/110720_141.htm

オープニングパーティ
7/30(土)17:30〜

パフォーマンス
「どっぢ(地主麻衣子&多田ひと美)+菊川恵里佳」
8/7(日)15:00〜15:30

シンポジウム
「総進撃」
出品者×赤羽史亮(アーティスト)×尾竹隆一郎(アーティスト)×武田論(アーティスト)
8/7(日)16:00〜

「描くことについて」
長谷川繁(画家)×登山博文(画家)×加藤巧×高瀬絵梨×高木大地
8/28(日)15:00〜

2011.07.12

どっぢ!


どっぢ(多田ひと美&地主麻衣子)のイメージ。
今度のどっぢは菊川さんとコラボ。
昨日スタジオ入ったら、めちゃかっこよくなる予感がした。
菊川さんのドラムかっこええ!

2011.07.03

時間がないのにブログを更新するという。

やらなきゃいけないことが多すぎて頭パンクしそうなのにブログを更新するという謎行動。
許容範囲を超えると優先順位まで混乱してくるんだよなー
矢野顕子の「いつか王子様が」に癒されてる。
自分のテーマソングだなあ。

2011.06.29

エキストラ大募集!!!

映像に出てくださるエキストラの方を募集しています。
たくさんの人が街を行進している映像を撮りたいのですが
人が足りなくて困っています。
出てもいいよ〜という方、ぜひツイッターでご返信ください。
アカウント @Maiko_Jinushi
よろしくお願いいたします!

以下に概要をまとめました。

———–
○日時:2011年7月9日(土)10:00〜19:00くらい
○撮影場所:渋谷各所
○待ち合わせ場所:10時に渋谷モヤイ像前
○服装:自由
○謝礼:1000円
○内容:ダンスのような行進をしながら渋谷を練り歩く。
みんなで声をあわせて朗読をする。

↓↓↓ 以下は映像のイメージスケッチです ↓↓↓

若い男女が変な行進をしながら街を練り歩く、、、というシーンです。
以下はみなさんに朗読してもらいたい詩。

まど
まどまど
出る入る

来る
来る来る
去る去られる

カニ
カニカニ
取る放る

M
MM
巻くほどく


別別
蹴る蹴られる

はな
はなはな
座る立つ


朝朝
折る伸ばす

ケア
ケアケア
行く帰る

2011.06.26

どっぢ公式アニメーション


多田ひと美作成。

2011.06.23

どうでもよいけれど

沢山の人からちょっとずつお金をもらって成立する商売と
ごくごく一部の人から高額なお金をもらって成立する商売があるよね。
私は根が貧乏性なためか、沢山の人からちょっとずつお金をもらって成立する商売の方が
健全なんじゃないかと思ってしまいます。
べつに結論とかないけど、ツイッター的につぶやいてみました。。

2011.06.23

音楽が使えなーい

編集中の映像にある音楽を使いたいと考えていたんですよ。
すごーい好きな曲で、このバンドの曲はいつかテーマにしたいと前から思ってたので。
それで、もう学生じゃないし、著作権のこととか考えまして、
いろいろ問い合わせてみたんです。
そしたら使用料10万円だって!
しがない売れてない無名の作家に10万円が払えるわけないじゃん!
せちがらーい。。
それでそのまま使うのは諦めました。
あの音楽のエッセンスを取り入れられるように、もうちょっと創意工夫しなければね。
にしてもさ、高すぎだよー。。正直に申告したのがいけなかったのか?
だからみんな著作権侵害してでも勝手に使っちゃうんだよ。。と思った。
せめてさ、3万とか5万くらいまでなら考えたのになぁ。

[page 12 of 13] « TOP...910111213